今回は美容師がおすすめする、髪に優しいシャンプーの洗浄成分を紹介いたします。

シャンプーの効果は洗浄成分で決まると思っています。髪に優しいシャンプーの、洗浄成分で髪を洗う事により、トリートメントに頼る事なく、髪をサラサラにできちゃいます。
髪を傷めない事こそが、髪をきれいにする為に1番重要なことだと思います。
髪が気になる女性のみなさん!髪に優しい洗浄成分でシャンプーして、いつまでもきれいな髪でいてくださいね。
目次
それでは美容師がおすすめする、髪にやさしいシャンプーの成分10個です。

※ コカミドプロピルベタイン
この成分は保湿力が高い成分です。頭皮や髪を痛めることなく洗える成分で、髪にも保湿効果を与えてくれます。
※ ココイルグルタミン酸TEA
この成分は髪のタンパク質を変化させない成分です。髪にダメージを与えず、しかもキューティクルを整えてくれる効果もあり、シャンプーで洗う事で髪をなめらかな状態にしてくれます。傷んだ髪に優しい成分です。
※ ラウロイル加水分解シルクNa
この成分は非常に高価な成分で、ドラッグストアなどのシャンプーには入っていない洗浄成分です。髪を補修する効果の高い洗浄成分です。
※ ラウリルベタイン
この成分は髪を補修する効果を持つ、とても良い洗浄成分です。皮膚の痒みを和らげる効果もあります。
※ ミリスチルベタイン
この成分は髪の手触りを良くする効果のある成分です。傷んだ髪の手触りをなめらかにしてくれます。
※ ココアンホ酢酸Na
この成分は硬い髪を柔らかくする効果があります。保湿効果も高くありますので、傷んだ髪に優しい成分です。
※ ラウレス-6酢酸
この成分は髪をなめらかにして、髪の質感がゴワゴワしない特性があります。phも弱酸性ですので髪に優しい洗浄成分です。
※ クオタニウム-18
この成分は保湿効果があり、髪を柔らかくする効果もあります。硬い髪の人にはおすすめできる洗浄成分です。
※ デシルグルコシド
この成分は、髪の潤いを残しながら洗う事のできる高価な洗浄成分です。髪にダメージを与えずに洗う事のできる、髪に優しい洗浄成分です。
※ ココアンホプロピオン酢酸Na
この成分はアミノ酸系洗浄成分で植物由来の成分です。髪に対して保湿効果があります。
まとめ
美容師おすすめの髪に優しい洗浄成分、10コ紹介しました。

髪のダメージが気になる方は、シャンプー選びの参考にしてもらえたら幸いです。
美容師おすすめのシャンプー成分でした。

カズ 大森

最新記事 by カズ 大森 (全て見る)
- 最新!頭皮の荒れた人にオススメの人気低刺激シャンプー10選 - 2018年4月6日
- 【最新】女性に人気のボリュームアップシャンプー10選の特徴と効果を比較!選び方を提案 - 2018年3月16日
- ラサーナオイルトリートメントを激安で購入する方法 - 2018年2月28日
