プロピアと言う会社は知っていますか?

かつらや増毛、育毛などで有名な、超一流の髪の専門会社です。
シャンプーの売り上げがどんどん伸びてきていると言う、美容メーカーからの情報が入り、美容師として大変気になっていました。
口コミもわりとよく、髪のボリュームが出る効果があると言われていて、男女ともに人気のあるシャンプーです。

プロピアシャンプーの効果は本物なのか?
美容師がシャンプーのプロとして、成分を解析して評価しちゃいます。
まずはプロピアシャンプーの成分表です。
水・ココイルグルタミン酸TEA・(C12,C13)パレス-3硫酸Na・ラウリルベタイン・グリセリン・ラウラミドDEA・ジステアリン酸グリコール・ジメチコンコポリオール・ジステアリン酸PEG-150・ココアミンオキシド・ポリクオタニウム-10・ポリクオタニウム-47・塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプン・卵黄油・加水分解コラーゲン・BG・オクタン酸セチル・トコフェロール・アラントイン・クエン酸・メチルパラベン・ステビア発酵エキス・スフィンゴミエリン・ポリアミノプロピルビグアニド・香料

プロピアシャンプー主な成分の解析
ココイルグルタミン酸TEAは、アミノ酸洗浄成分です。髪や頭皮のタンパク質を、変形させる事なく洗える洗浄成分で、髪や頭皮にダメージを与え無い浄成分です。
しかも髪や頭皮のダメージを、修復する作用もある成分で、美容師から見るとデメリットのないおすすめ出来る成分です。
(C12,C13)パレス-3硫酸Naは、洗浄力の非常に強い洗浄成分です。メリットとしては頭皮の皮脂をしっかりと取りますので、さっぱりとした洗い上がりになります。髪のボリュームを出した人には効果のある洗浄成分です。
デメリットとしては、頭皮を乾燥させやすい成分です。頭皮にフケやかゆみがある人は、注意が必要な洗浄成分です。(1日1度のシャンプーならばそんなに気にする必要はないですよ。)
プロテインの効果
プロピアシャンプーはプロテインを含んだシャンプーです。プロテインの効果を紹介しておきます。
プロテインとは髪と同じ成分と思ってください。髪と同じ成分で髪を洗うことにより、髪にダメージが生まれないように作ってあります。
しかもプロテインが髪の中に浸透しやすい技術開発で、シャンプで髪を修復出来ます。髪のダメージを補修する成分がプロテインです。

まとめ(美容師としての評価)
プロピアシャンプーを解析してきましたが、男女ともに人気がある理由がプロテインの効果だと解析できます。
洗浄力の強いシャンプーですと、どうしても女性は髪がパサパサしやすいので、男性専用とするシャンプーが多いです。しかしプロピアシャンプーは洗浄力が強く、しっかりと頭皮を洗いますが、プロテインの効果で髪を補修出来るので、男女ともに使えるシャンプーだと思います。
頭皮にフケやかゆみがある人には、もっとオススメできるシャンプーがありますので、プロピアシャンプーでなくても良いと思います。(プロピアさんすみません!!)
プロテインの効果は実証していませんが、洗浄力を見る限り、髪にボリュームを出すシャンプーであると評価できます。
プロピア オンラインショッピング
美容師のシャンプー解析評価でした。

カズ 大森

最新記事 by カズ 大森 (全て見る)
- 最新!頭皮の荒れた人にオススメの人気低刺激シャンプー10選 - 2018年4月6日
- 【最新】女性に人気のボリュームアップシャンプー10選の特徴と効果を比較!選び方を提案 - 2018年3月16日
- ラサーナオイルトリートメントを激安で購入する方法 - 2018年2月28日
