今回は、市販のシャンプーの中でも評判の良いシャンプー守り髪を、1週間継続して使ってみた感想をブログにします。

シャンプーのプロである美容師が、分かり易く表現をして、みなさんに伝えて行きますのでお楽しみに!(今まで、色々なサロンシャンプーなども使用しているので、辛口の感想になってしまったら、守り髪さんゴメンなさいね。笑)
目次
守り髪シャンプーのモニターアンケートでは、『まとまりが良くなった』、『しっとりした』、『ツヤが出た』など髪の毛を補修する効果が有るみたいなので、その辺りをシッカリとチェックします。

シャンプー、トリートメントの匂い
守り髪のシャンプートリートメントの匂いは、アンティークローズの香りです。ローズの香りなのですが、甘すぎず、さらっとしている匂いだと思います。
キツイ匂いではありませんので、好き嫌いがなく使えると思います。シャンプートリートメントの匂いに関しては、嫌いな人がいない匂いだと思いますので、まずまずと評価します。
シャンプーの泡立ち、使用感
シャンプーの泡立ちは、とても良い方だと思います。サロンシャンプーの中にも泡立ちのあまり良くないシャンプーもあります。シャンプーの効果に、あまり泡立ちは関係ないのですが、泡立ちが悪いシャンプーですと、なんだかすっきりしない気分になってしまいます。

僕は個人的に泡立ちの良いシャンプーが好きです。守り髪シャンプーは泡立ちがよく、洗いやすいので合格点です。
トリートメントの使用感
トリートメントの質感は割と柔らかく、髪全体に伸びやすいトリートメントです。白いクリーム状のトリートメントなので、使用感は普通です。
シャンプーを流した時の感想
髪の毛はキシキシせずに指通りがよかったです。洗浄力の強いシャンプーの場合ですとシャンプーを流した時に髪がキシむ場合があります。守り髪はキシまない洗浄成分を使ったシャンプーでした。
※参考記事
ツヤ髪になる守り髪シャンプー!楽天やドラッグストアで買えるの?
守り髪トリートメントを使った方が良い女性とは?美容師がプロとして提案します。
トリートメントを流した時の感想
トリートメントは2分間時間を置いて、その後にしっかりとすすぎをしました。しっかりとすすぎをしましたが、トリートメントが残っている事を実感できる手触りで、つるつるとして感触は良かったです。髪の長い人にも効果がありそうです。
髪を乾かした時の感想
モニターアンケートにもトリートメント効果が凄いと言われていたので、しっとりとすると思いましたが、意外と髪の毛はさらさらに仕上がりました。

根本もペタッとせずに、ボリュームが出ていますので、思った以上に軽い仕上がりでした。(僕は髪が細いので普段はトリートメントをしていません。トリートメントをするとペタっとしてしまうことが多いので、トリートメントをしないでいたのですが、ペタっとする嫌な感じはなかったです。)
1週間使ってみた感想
髪の毛はさらさらで、根本はふわっとした状態を維持できています。シャンプーとトリートメントの匂いも、そんなにきつくない匂いなので、自分では気にならない感じです。
トリートメントも普段は使わないのですが、今回は1週間継続して使ってみました。
髪がペタッととしていないと言う事は、髪の毛の中の補修をしっかりしていて、コート剤が少ないタイプのトリートメントだと思います。
コート剤が多いトリートメントですと細い髪の毛の人にはあまり合わないと思いますが、守り髪のトリートメントは、細い髪の人でも使えると思います。

まとめ
守り髪を1週間使ってみましたが、このシャンプーとトリートメントのここがダメ!!というところがないと思いました。モニターアンケートに書かれた、『まとまりが良くなった』、『しっとりとした』、『ツヤが出た』などは、髪が短いのでわかりにくいのですが、何となく感じることができました。
髪の毛が多くてゴワゴワする人には、シャンプートリートメントの中のコート剤がもう少し多い方が、髪が収まるかもしれません。しかし、シャンプー、トリートメントで髪の広がりを抑えるよりは、流さないトリートメントオイルで髪の広がりを抑えた方がベターです。
1週間守り髪シャンプーとトリートメントを使ってみましたが、欠点はあまり見つけられませんでした。(笑)(モニターアンケートは信じても良いと思います。)
シャンプーの匂いが上品なので、強い匂いのシャンプーが好きな人には、ちょっと物足りないかも知れませんね。
公式サイト 美髪ベースメイクシャンプー『守り髪』
※ 守り髪シャンプートリートメントを最安値で購入する方法とは?
以上、守り髪シャンプーを1週間使ってみた感想です。参考にしてみてくださいね。

カズ 大森

最新記事 by カズ 大森 (全て見る)
- 最新!頭皮の荒れた人にオススメの人気低刺激シャンプー10選 - 2018年4月6日
- 【最新】女性に人気のボリュームアップシャンプー10選の特徴と効果を比較!選び方を提案 - 2018年3月16日
- ラサーナオイルトリートメントを激安で購入する方法 - 2018年2月28日
