年齢とともに細くなってくる髪。髪のハリやコシがないと、華やかさに欠け、なんだか寂しい雰囲気になってしまいます。

年をとったから髪のハリやコシがないのはしょうがないと思っているあなた!髪のハリやコシがないのは、年齢だけが原因だけではなく、シャンプーの成分が影響しているかもしれませんよ。
目次
そこで今回は、髪のハリやコシがないとお悩みの方に!美容師おすすめのシャンプー成分を紹介します。

髪のハリやコシを出してくれて、ボリュームアップができるシャンプー成分なので喜んでいただけると思います。
まずは少し勉強を!髪のハリやコシを奪うシャンプー成分を紹介します。髪の毛にとってあまりよくない成分ですので覚えておくといいと思います。
1 シリコン
シリコンは髪をコーティングしてサラサラにしてくれる良い成分なのですが、髪に蓄積されると弊害が生まれます。
髪に付着したシリコンはシャンプーでは取れないので、どんどん蓄積されていきます。
髪の手触りは良くなりますが、シリコンが付着している分、重たい質感になります。根本のボリュームもなくなり、ペタっとした髪になってしまいますので、本人は髪にハリやコシがないと感じると思います。
髪のハリやコシがない人は、シリコンはなるべく避けた方が良い成分です。
2 ラウレス硫酸(ラウレル)
ラウレス硫酸は頭皮に刺激が強く洗浄力の強い成分です。頭皮環境を悪くする成分だと言われていて、髪の成長にも影響があります。
頭皮環境が悪くなり抜け毛も増え、今よりも髪の毛が細くなってしまいます。
髪にもダメージを与えてしまう成分ですので、髪にハリやコシがない人には、絶対使って欲しくないシャンプー成分の1つです。

髪のハリやコシがない人に使ってほしい、美容師オススメのシャンプー成分。
ヤシ油脂肪酸アシルグリシンTEA液
ココイルグルタミン酸TEA
ラウリン酸ポリグリセリル-10
覚えておいて、シャンプー成分表をチェックしましょう。
まとめ
今生えている髪の毛を大事にすることが1番大切です。頭皮や髪の毛を傷めない、アミノ酸系シャンプー成分で優しく髪を洗って欲しいと思います。
美容師からの提案でした。

カズ 大森

最新記事 by カズ 大森 (全て見る)
- 最新!頭皮の荒れた人にオススメの人気低刺激シャンプー10選 - 2018年4月6日
- 【最新】女性に人気のボリュームアップシャンプー10選の特徴と効果を比較!選び方を提案 - 2018年3月16日
- ラサーナオイルトリートメントを激安で購入する方法 - 2018年2月28日
