女性は皆さんは、わかっていると思いますが、毛穴のつまりは放っておくと、とっても危険です。

おでこや皮膚の毛穴のつまりは、しっかりとケアしていると思いますが、頭皮の毛穴のつまりは、みなさんどうしていますか??
(毎日シャンプーをしているから大丈夫)と思っているあなた!大丈夫じゃありませんよ!!

おでこや皮膚の毛穴のつまりも、洗顔で全てを取ることはできませんよね。それと同じで、頭皮の毛穴のつまりも、シャンプーで全てをとることができないのです。
おでこや皮膚の毛穴のつまりを放っておくと、ニキビや肌トラブルの原因になる事はご存じですよね。それは頭皮も同じです。
頭皮の場合は髪がありますので、髪の毛に悪い影響も考えられます。頭皮トラブルや抜け毛の原因も、頭皮の毛穴のつまりが影響しているのです。
しかも頭皮は体の中で1番汗をかきやすい部分。毛穴のつまりが起こるのも、1番早いと考えられます。
そこで美容師からのオススメ情報です。
目次
シャンプーで頭皮の毛穴のつまりを改善する方法があるので、教えちゃいますね。

1週間に1回くらいで、キレイに頭皮の毛穴のつまりを改善でき、しかも自宅で簡単にできる方法なので、知らない人にも教えてあげてね。美容院のヘッドスパと同じ効果がありますので喜ばれると思います。
抜け毛の原因!!頭皮の毛穴のつまりを改善する方法
1 シャンプーの前に頭皮にスカルプクレンジングをすり込みます。
2 頭皮に汗をかくように、湯船やサウナなどに入って、しっかりと汗をかいてください。
3 後は普通にシャンプーするだけです。すすぎをしっかり行ってからシャンプー剤をつけてシャンプーしてください。
この簡単な方法で頭皮の毛穴のつまりを改善することができます。

美容師豆知識!
毛穴のつまりとは、皮脂が酸化して角質化した物質です。石鹸やシャンプーなどの洗浄成分で、溶かしてとる事ができない性質を持っています。
そこで乳化の出番です。
毛穴のつまりは、乳化の原理を使ってとることができます。乳化とは、混じり合わない物質を、混じり合わせることで、汚れを浮き上がらせて取る方法です。口紅は石鹸では、落とす事ができないのでオイルを使うでしょ。これが乳化の原理です。
まとめ
今回は、抜け毛の原因にもなる、頭皮の毛穴のつまりについてブログで紹介しました。
シャンプーの前にできる、簡単な改善方法ですので、皆さんぜひお試しくださいね。
美容師からの提案でした。

カズ 大森

最新記事 by カズ 大森 (全て見る)
- 最新!頭皮の荒れた人にオススメの人気低刺激シャンプー10選 - 2018年4月6日
- 【最新】女性に人気のボリュームアップシャンプー10選の特徴と効果を比較!選び方を提案 - 2018年3月16日
- ラサーナオイルトリートメントを激安で購入する方法 - 2018年2月28日
