髪のボリュームは、男性にとってはとても大切ですよね。髪のボリュームがないと、なんだか弱い感じに見えちゃいますからね。髪の毛は、抜け毛が増えると髪も細くなり、髪のボリュームもなくなりますよ。今生えている髪の毛を抜けないようにする事こそが、髪のボリュームを永く維持するコツです。

そして髪のボリュームを出すには、頭皮を清潔にして、汗や油をしっかりと取る事も大切です。毛穴の汚れを取ることで髪のボリュームを出すこともできます。(頭皮に油が残っていると髪がペタッとなっちゃうよ。)
目次
そこで今回は、髪のボリュームを出す効果に定評のある、男性用スカルプシャンプーのベスト3を紹介します。
(頭皮のベタつきや油を落とす効果の高いシャンプーベスト3です。)髪のボリュームがあるように見える髪型も、一緒に紹介するので参考にしてみてね。
1 位 M3040シャンプー
公式サイト
美容師や美容業界の中でも話題になっている男性用のスカルプシャンプーです。床屋さんがシャンプーの開発に参加していて、今までの常識や成分のコストを考えずに作った、本物の育毛スカルプシャンプーです。
名前は育毛シャンプーでも、全く効果が無いシャンプーが多い中、M 3040は1ヶ月使うことで頭皮の改善が誰にでもわかります。僕が使った男性用スカルプシャンプーの中では根本のボリュームが1番出て、頭皮の洗浄をしている効果が1番高いと感じました。
頭皮の健康を保つ為に、シャンプーではなかなか落ちない汚れを取る為に作られたシャンプーなので、トリートメントやリンス、コンディショナーもありません。髪の長い人には少し髪ががツル感覚があるかもしれませんが、その代わり根本のボリュームを出す効果は絶大です。
少し前までは、育毛シャンプーと言えばスカルプディーが有名でしたが、今美容業界では、M 3040 シャンプーが話題になっています。通販で購入できるスカルプシャンプーの中では、今現在、ランキング1位のおすすめで出来るシャンプーです。
※参考記事
M3040スカルプシャンプーを使った方が良いメンズとは?美容師の提案
M3040プレミアムスカルプシャンプーを価格最安値で購入する方法
2位 inzeal シャンプー
公式サイト
ランキング2位にはinzealシャンプーを選びました。ネットでの口コミもよく、毛穴に詰まった汚れをしっかりと取ることで有名なシャンプーです。洗浄成分を調べてみても、頭皮に刺激の少ない洗浄成分を使っていて、毛穴に詰まった皮脂をしっかりと取る、男性の育毛に効果のあるシャンプーです。
inzeal シャンプーも頭皮の汗や油をしっかりと取る為に、パーマやヘアカラーをしている髪には洗浄力が強く感じることもあると思います。髪の長い男性には使いにくいシャンプーかもしれませんが、頭皮をきれいに洗ってボリュームを出す効果は高いです。通販で購入できる男性用のスカルプシャンプーの中では、美容師としてお勧めできるシャンプーです。
3位 グロース プロジェクト
公式サイト
第3位にはグロースプロジェクトを選びました。グロースプロジェクトは頭皮のことを考えて地肌に優しいシャンプー成分を使用しています。抜け毛を減らし髪を育てるシャンプーとしては、とても良いシャンプーだと思うのですが、髪のボリュームを出す効果が、M 3040やinzeal シャンプーよりも少し弱いと感じました。
グロースプロジェクトシャンプーは、頭皮だけではなく髪のことも考えているシャンプーなので、洗い上がりの髪の毛の質感はとても良いです。コンディショナーも髪のボリュームを奪わずに、毛先のパサつきを抑えてくれる良いコンディショナーでした。
髪のボリュームを出すには汗や油、毛穴の皮脂をしっかりと取る事が最も重要です。リンスインシャンプーやシリコン入りのシャンプーではなく、さっぱりと仕上がる、育毛スカルプシャンプーがオススメです。
ここで、髪のボリュームを上手に出している髪型も紹介しておきます。
髪にボリュームがあるように見える為には、ちょっとしたポイントもありますので解説しておきます。
1
サイドを短くすることで、トップにボリュームがあるように見える髪型です。髪の細い人にも似合う髪型で夏にも合います。
髪型のセット方法も、ハードなワックスかジェルで簡単にできるのでおすすめです。
2
全体を短くカットしたベリーショートスタイルです。トップの髪を少しだけ長めに残すところがポイントで、髪の太さによって長さを変えましょう。
おでこが広くなってきた男性にも似合う、男らしい髪型です。
3
※引用http://www.beauty-box.jp/style/mens/aks532/
サイドをタイトに抑えたクラシカルな髪型です。無理にボリュームを出さずにサイドを抑えることでおしゃれにまとまっています。
サイドを抑えることで自然なバランスにすることができるので、髪のボリュームを出すのではなくサイドを抑えてセットしてください。
ウエットな仕上がりがおしゃれの上級者です。
4
前髪を短くカットして、思い切り立たせることでボリュームのバランスを取っている髪型です。髪の細い人が前髪を伸ばすと、何をしてもペタッとした髪型になってしまいます。
髪のボリュームを出すには、髪を短くカットするとスタイリングも簡単で髪型も長持ちします。
暖かい季節は汗も多く出るので早めに対策してくださいね。
美容師としての提案でした。

カズ 大森

最新記事 by カズ 大森 (全て見る)
- 最新!頭皮の荒れた人にオススメの人気低刺激シャンプー10選 - 2018年4月6日
- 【最新】女性に人気のボリュームアップシャンプー10選の特徴と効果を比較!選び方を提案 - 2018年3月16日
- ラサーナオイルトリートメントを激安で購入する方法 - 2018年2月28日
