夏の強い紫外線を浴びた髪や頭皮は、秋にその影響が出るといわれて、秋の乾燥した空気でさらにダメージが進みます。
紫外線が頭皮内に侵入すると、頭皮がかさついたり毛母細胞に栄養分がいかず、髪がパサついてしまうなど、頭皮環境が悪くなってしまいます。
髪の毛には一定の成長サイクルがあり、夏の影響に気付くのが夏を過ぎた秋なのです。
秋に受けたダメージをケアするためにはアミノ酸シャンプーがおすすめで、中でも素材にこだわったオーガニックシャンプーがおすすめです。

オーガニックアミノ酸シャンプーは、洗浄成分にアミノ酸系の低刺激成分を使用しており、人間の体内にも多く存在するアミノ酸成分なので、ダメージを受けた頭皮や毛髪も優しくケアしながら汚れを洗い流してくれます。
そこで、今回は2018年におすすめの人気オーガニックアミノ酸シャンプーをランキング形式でご紹介します。
目次
オーガニックシャンプーのメリット
最初にオーガニックシャンプーの勉強です。
オーガニックシャンプーのメリットは以下の4つです。
1 安全性が高い
オーガニック成分は無農薬農法の植物成分を利用しているので、とても安全性の高い成分です。
オーガニックシャンプーはそのような成分を利用しているシャンプーなので、頭皮への安全性も高く長く使用するのにもオススメできるシャンプーです。
シャンプーは毎日使用するものなので安全性が高い方が良いですよね。
その点から見てもオーガニックシャンプーはオススメです。
2 刺激が少ない
オーガニックシャンプーは自然由来の植物を利用しているシャンプーなので、頭皮に対しても刺激が少ないです。
そのためアトピー性皮膚炎などの肌の弱い子供や赤ちゃんにも、皮膚科医がオススメしています。
オーガニックシャンプーは普通のシャンプーと比較して、刺激が少ないシャンプーと覚えておきましょう。
3 アレルギーが出にくい
オーガニックシャンプーは合成成分や化学物質などを使用していないので、アレルギーも出にくいと言われています。
オーガニックシャンプーはアレルギーが出る物質をあまり含んでいませんので、アレルギーでお悩みの人でも安心して使用することができます。
4 皮膚に優しい
無農薬製法の植物から作られていて、合成成分や化学物質を使用していないオーガニックシャンプーは皮膚にも優しいシャンプーです。
乾燥肌やシャンプーをした後すぐに頭皮が痒くなる方にも、オススメできる皮膚に優しいシャンプーです。
オーガニックシャンプーのデメリット

オーガニックシャンプーにもデメリットがあります。
以下の3つがオーガニックシャンプーの主なデメリットです。
1 泡立ちが悪い
天然成分が主体で作られているシャンプーなので、普通のシャンプーと比較すると泡立ちが悪いのがデメリットです。
現在では少し改善されてきていると言われていますが、それでも1回のシャンプーではなかなか泡が出ないシャンプーも多いです。
ロングヘアの女性は少し洗いにくいと感じることも多いようです。
2 洗い上がりの髪の質感が良くない
オーガニックシャンプーはシャンプーを洗い流した後、髪の毛がキシキシするシャンプーが多いです。
これは髪の毛の保湿効果が高い、合成成分や化学物質を含んでいないために起こる現象です。
こちらも昔よりは改善されてきていますし、トリートメントなどを使用することでデメリットを補うことができます。
3 シャンプーの香りが弱い
オーガニックシャンプーはシャンプーの香りが弱い商品がほとんどです。
香りが長持ちする濃い香りのシャンプーをお求めの方には、オーガニックシャンプーは適していないと思います。
外国製のシャンプーの場合は特に香りが合わないと感じる日本人の方も多いようです。
日本製のオーガニックシャンプーは香りも日本人向けに作られていますので、いい香りのシャンプーが多いですよ。
アミノ酸洗浄成分の効果とは
アミノ酸洗浄成分の特徴的な効果です。
シャンプーをしたときに得られる頭皮と髪への効果をまとめてみました。
1 頭皮と髪の毛の保湿効果
アミノ酸洗浄成分は保湿効果の高い成分です。
シャンプーをするだけでも水分を補給する効果があり、乾燥している頭皮や髪の毛を保湿してくれます。
髪の毛や頭皮の乾燥対策にはオススメの成分です。
2 フケや頭皮のかゆみの改善
アミノ酸洗浄成分には、フケや頭皮のかゆみを改善する働きもあります。
フケや頭皮のかゆみの原因はほとんどが乾燥からくるものです。
乾燥している状態を改善することで、どちらの症状も気にならなくなる場合が多いですよ。
フケや頭皮のかゆみが気になる方はアミノ酸シャンプーがオススメです。
3 髪の毛を柔らかくする効果
アミノ酸には髪の毛を柔らかくする効果もあります。
シャンプーを繰り返すだけでしっとりと柔らかい髪の毛に髪質が変わっていきますよ。
ですから、硬い髪の毛でゴワゴワする髪質の方にはアミノ酸シャンプーがオススメです。
4 頭皮環境を整える効果
アミノ酸には保湿効果があり、荒れた頭皮環境を改善する効果もあります。
頭皮ニキビや脂漏性皮膚炎などの、頭皮の状態があまり良くない方にもやさしい洗浄成分なので、頭皮環境を整えたい方にもアミノ酸はオススメです。
5 抜け毛や薄毛を予防する効果
頭皮環境を整える効果のあるアミノ酸には、抜け毛や薄毛を予防する効果もあります。
乱れた頭皮環境を改善することで髪の毛が育ちやすい頭皮となりますので、抜け毛を予防して薄毛になることを防ぐことができます。
将来薄毛になりたくない方にもアミノ酸シャンプーをオススメしています。笑
アミノ酸シャンプーの成分表と効果

※市販のアミノ酸シャンプーの見分け方は、こちらの記事をご覧ください。
市販のアミノ酸シャンプーを見分ける方法!アミノ酸洗浄成分を紹介
※アミノ酸シャンプーのメリットとデメリットを詳しく紹介している記事です。
オーガニックアミノ酸シャンプー人気10選
1位:ハーブガーデンシャンプー

公式サイト 100%天然成分のオーガニックシャンプー【ハーブガーデン】
2018年におすすめしたいオーガニックアミノ酸シャンプーの人気ナンバー1は、『ハーブガーデンシャンプー』です。
ハーブガーデンシャンプーは、天然由来成分100%で作られたアミノ酸シャンプーです。
38種類の植物エキスに、南阿蘇産のオーガニックハーブウォーターを配合し、自然の力で髪の持つ本来の美しさへと導きます。
このハーブウォーターは、頭皮や毛髪に効果的とされる7種類の阿蘇産ハーブから抽出したもので、多くのミネラルを豊富に含んでいます。
また、天然由来成分のソープナッツオイルを洗浄成分として使用しているため、界面活性剤のように成分が頭皮内に浸透して悪影響を及ぼす心配もありません。
17年以上頭皮と毛髪の悩みと向き合ってきた化粧品のプロと共同開発し、頭皮に負担をかけずに洗い流すことができます。
保湿成分には、モンゴンゴオイル・バオバブ種子油・シロキクラゲ多糖体・ヒアルロン酸・ゆずセラミドなど使用し、香り成分にはラベンダーやオレンジなどの天然アロマ精油をバランスよくブレンドしています。
ハーブガーデンシャンプーは、シャンプー&コンディショナーの2ヶ月コースがお得です。
各300ml(約2ヶ月分)が通常8,000円のところ特別価格4,000円で購入でき、2回目以降も同じ値段で購入できます。
また、初回は送料無料であり、特典としてプロの美容師が教える正しいアミノ酸シャンプー方法などのヘアケア情報が付いてきます。
口コミ
ノンシリコンや天然系のシャンプーは、泡立ちが悪くて使い勝手が良くないものが多いのですが、これは違いました!泡立ちも良いし、きしまないし、髪の毛が元気になっていってる感覚があります。
もともと敏感で、自分にあったシャンプーを探していました。
ハーブガーデンは天然成分100%だし、泡立ちや洗い上がりも良くって気持ちが良い!安心して使うことができます。
※関連記事
ハーブガーデンシャンプーの口コミの真実!美容師が成分解析
人気の国産オーガニックシャンプーハーブガーデンの匂いが良い理由
ハーブガーデンシャンプーを最安値で買う方法とは?
ハーブガーデンシャンプーを試してみた方が良い人とは?美容師の提案
ハーブガーデンシャンプーを使っていたらくせ毛やフケも改善
2位:凜恋

公式サイト 凜恋(rinRen)
2018年におすすめしたいオーガニックアミノ酸シャンプーの人気ナンバー2は、『凜恋(rinRen)』です。
凜恋は、日本生まれのスカルプ&ヘアケアブランドで、スカルプケア・ハリコシ・ツヤ潤いの3種類のアミノ酸シャンプーがあります。
スカルプケア(ミントと檸檬)は、甘草由来のグリチルリチン酸ジカリウムが頭皮の炎症を抑え、頭皮環境を健やかに整える薬用シャンプーです。
洗浄成分にはヤシ油由来成分、保湿・香料成分には北海道産ミントオイル・愛媛県産レモン果皮油など8種類の国産植物成分を配合しています。
価格は、400mlボトルが1,850円、300ml詰替が1,314円、700ml詰替が3,130円です。
ハリコシ(柚子と生姜)は、高知県産ユズ果皮油・徳島県産ユズ果皮エキス、高知県産ショウガ根油など、10種類の国産植物成分が健やかに頭皮を保護してハリとコシのある健康な髪に育てます。
価格は520mlボトルが1,850円、400ml詰替が1,314円、945ml詰替が3,130円です。
ツヤ潤い(薔薇と椿)は、島根県産ローズ花エキスや五島列島産のツバキ花エキス・伊豆諸島産のツバキオイルをはじめとする10種類の国産植物成分が、パサつきを抑え中から潤いを与えます。
価格は520mlボトルが1,850円、1,000mlボトルが3,500円、400ml詰替が1,314円、945ml詰替が3,130円です。
口コミ
これはとにかくツヤツヤ。綺麗な髪☆ツヤ出し目的にたまに使う価値はあるくらいツヤツヤになります。
しっとり感&まとまりは毛先がパサつくかな。
時間経過とともに仕方ないのもある。
柔らかさというよりはツヤによってしなやかさなめらかさが出るかも
それほど痒くならずよかった。
香りのよさは求めてなかったのですが、合成香料のような嫌な匂いもしないし、自然で、でも残り香もあってローズの女性らしい香り。
もっとまとまりとしっとり感が欲しかったので今は使ってませんが、ツヤ出しとして時々使う用にまた買おうかなーと思います。
大満足です。
香りがどストライクでした。
リピートしたいけど、近くで売ってないので残念です。
あと、あまり、ボリュームは出ないかなぁ。
3位:ザ オーガニック

楽天 ザ パブリックオーガニック スーパーリラックスシャンプー(500mL)
アマゾン ザ パブリック オーガニック スーパーリフレッシュ シャンプー 500ml
2018年におすすめしたいオーガニックアミノ酸シャンプーの人気ナンバー3は、『ザ オーガニック』です。
ザ オーガニックは、精油100%で調香されたフレッシュな植物の香りを楽しむことができるアミノ酸シャンプーです。
世界最高規模のオーガニック認証機関の基準にならった基準のもとで開発されたシャンプーであるため、安心して使用することができます。
スーパーリフレッシュシリーズとスーパーリラックスシリーズの2種類があり、気分に応じて使い分けることもできます。
スーパーリフレッシュシャンプーは、オレンジ精油とユーカリ精油から作られた爽やかな柑橘系の香りのシャンプーで、アミノ酸系の洗浄成分が地肌をやさしく洗浄し、オーガニックオリーブオイルがしっとりとまとまる髪に洗い上げます。
スーパーリラックスシャンプーは、ラベンダー精油とゼラニウム精油から作られた甘く穏やかなフローラル系の香りのシャンプーで、アミノ酸系洗浄成分にオーガニックヒマワリオイルが、潤いを与えながらふんわりとした髪に洗い上げます。
価格は、2種類ともに本体500mlが1,544円、詰替え400mlが1,090円となっています。
口コミ
髪質 細く、コシがなく カラー 縮毛矯正を繰り返しています。
シャンプージプシーの私ですが、これはもう何度リピートしたことか!なぐらい お気に入りです。
髪はトゥルントゥルン になりびっくりです
私は猫っ毛のくせっ毛なので、合わないシャンプーだとボリュームが一気にダウンするのですが、こちらはそんなことはありませんでした。
多少きしむので、定期的にトリートメントは必要です。
ドラッグストアでも取り扱いがあるので容易に購入できるのが良いですね。
4位:チャップアップ

公式サイト チャップアップシャンプー
2018年におすすめしたいオーガニックアミノ酸シャンプーの人気ナンバー4は、『チャップアップ』です。
チャップアップは、医薬部外品の育毛剤で知られていますが、そのメーカーが開発したのがこのチャップアップシャンプーです。
毛髪診断士や美容師とともに頭皮や毛髪に悩む人のために共同開発した、アミノ酸シャンプーで、体験した人の99%がその使用感に満足しているという結果が出ています。
10種類のオーガニック成分を独自配合しているほか、植物由来成分を22種類も配合しています。
これにより、毛穴に溜まった汚れは除去しながら頭皮・頭髪環境を改善させ、丈夫で健康な髪を育てていくことができます。
チャップアップは、シャンプーとトリートメントの定期購入がおすすめで、通常価格ではシャンプーが4,180円、トリートメントが2,980円で合計7,820円となりますが、定期コースでは合計価格が5,980円(税込)となり1,840円もお得になります。
また、送料も無料となっています。
口コミ
こんなに泡立ちのよいノンシリコンシャンプーは初めてでした!
髪に良いと聞いてノンシリコンシャンプーを試したこともありましたが
髪がキシキシしたり頭皮がかゆくなったりと
ノンシリコンシャンプーは合わないんだなと半ばあきらめていました。
髪の毛をきれいに伸ばしたいと思っていたので、シャンプー難民状態です。ですが、CUシャンプーは、
ノンシリコンシャンプーの常識を覆すというか、
とってももこもこの泡立ちで頭皮もとてもよく洗浄できている感覚でした。洗い上がりもとてもよく、
しっとりまとまりがある髪の毛、サラサラの指通りのよい髪の毛、
一回使っただけなのにこんなに効果を実感できるとは思いませんでした。使用感にとても満足しているのでデイリーつかいしたいのですが、
お値段も結構よいのでそこが決断の決め手に欠けます
5位:mogans(モーガンズ)

公式サイト mogans
2018年におすすめしたいオーガニックアミノ酸シャンプーの人気ナンバー5は、『モーガンズ』です。
モーガンズは、絶妙な比率で独自配合した18種類のアミノ酸が、細く弱々しい髪を内側から整え、丈夫で健康的な髪に導きます。
ノンシリコン・ノンケミカルで、植物由来成分を99%以上配合したオーガニックアミノ酸シャンプーで、たった一主観使用するだけでふんわりとボリュームのある髪に生まれ変わります。
洗浄成分は、コンスターチ由来のグルコースと、ココナッツ由来の植物性アルコールから作られたアミノ酸系洗浄成分で、必要な皮脂を残しながらもきちんと不要な老廃物は洗い流します。
皮膚内部の保水成分であるセラミドはしっかりと残すため、洗い上がりも頭皮が突っ張ることはありません。
香り成分として天然精油のビャクダン油をメインに全10種類の植物エキスから調合しています。
モーガンズのアミノ酸シャンプーはいくつか種類があり、その中で最もしっとりまとまるリッチ&フローラルの価格は、1本300mlで5,054円(税込)となっています。
口コミ
コンパクトなボトルで何かとごちゃごちゃしてしまう
お風呂場でもすっきりと置けて良かったです。
爽やかな香りがするサラサラなシャンプーで泡立ちが良かったです。ふんわりした泡がたっぷりできます。
コンディショナーもやわらかめでスルスル髪に馴染みます。
洗い流すときもべたつきが残らないのですっきりとした洗い心地でした。
髪を乾かしてみるとサラサラになっていて髪全体にツヤが出ました。
パサパサしていた手触りもするんとして嬉しかったです。
※関連記事
モーガンズシャンプーは楽天で買うな!
モーガンズ シャンプーの人気を解析!
モーガンズシャンプーの口コミを実証!
モーガンズシャンプー解析!
6位:haru(ハル)

公式サイト haruオンラインショップ
2018年におすすめしたいオーガニックアミノ酸シャンプーの人気ナンバー6は、『haru』です。
haruは、天然由来成分100%で10種類の化学合成成分無添加のオーガニックアミノ酸シャンプーです。
化学成分ゼロ、天然由来の保湿成分によりキシミもゼロの、髪の悩みゼロシャンプーでその満足度は95.6%となっています。
コンディショナーは不要なので、リーズナブルです。
天然ヤシ由来のアミノ酸系洗浄成分が、毛穴に詰まった皮脂やスタイリング剤などの蓄積汚れを効果的に洗い流します。
また、ハイビスカスエキスやオリーブオイルなどの天然エイジングケア成分が、年齢とともに乾燥して硬くなりがちな頭皮を、しっとりと柔らかく保ちます。
日本人のキレイな黒髪を保つために、ニラニンを作り出すメラノサイトのメカニズムに着目し、ヘチマン(ヘモグロビンから合成される毛髪補修成分)、ミネラル(海塩・褐藻由来)などを豊富に配合しています。
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーは、定期コースがお得です。
通常価格3,888円のところ、いつも20%オフの3,111円で購入でき、送料無料・全額返金保証付き・うれしい特典付きとなっています。
口コミ
産後抜け毛で悩んでいたので使い始めました。
続けていると抜け毛が減ってきて、髪にツヤが出てきました。
洗うとき、もこもこと泡立ちがよく、柑橘系のいい香りに癒されます。
また乾かした後は頭皮からしっかり洗えるので髪が良い香りになりました。
今までドラッグストアで安いシャンプーを買ってましたが、奮発して雑誌にも取り上げられてたこちらのシャンプーを購入しました。
使ってみて断然こちらのシャンプーの方が良かったです。
シャンプーだけなのに、指どおりも良し。
サラッとした仕上がりになります。それに抜け毛も減った気がして、髪にボリュームも出ます!
※関連記事
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーの口コミを解析!
7位:AVISTA(アビスタ)

公式サイト アビスタ エイジングケアシャンプー
2018年におすすめしたいオーガニックアミノ酸シャンプーの人気ナンバー7は、『アビスタ』です。
アビスタは、今注目のスカルプケア成分であるフルボ酸(クレイエキス)と、ヒアルロン酸の289倍もの吸着力を持つヒアロベールを贅沢に配合した、ノンシリコンアミノ酸シャンプーです。
頭皮や毛髪に刺激を与える7つの合成成分を無添加とし、アミノ酸系洗浄成分と頭皮を効果的にケアする植物由来のスカルプケア成分、ツヤのある髪へと導く43種類の美容成分で、頭皮はしっとりと柔らかく、毛髪はハリ・コシ・ツヤの3拍子揃った美しい髪へ整えます。
アビスタエイジングケアシャンプーは、コンディショナーとセットの定期コースでの購入がお得でおすすめです。
価格は、各300ml(約2ヶ月分)で通常価格8,208円(税込)のところ、初回限定価格として33%オフの5,000円(税込)+送料無料で購入することができます。
また、2回目以降もお得で、いつも6,912円(税込)の割引価格で購入することができます。
口コミ
1週間のトライアルのみの使用です。
癖っ毛で乾燥毛なので毛先がパサつきがち、全体的に広がるダメージ毛です。
そんな私の髪の毛でも1回使うだけで、ビックリ!
『なんじゃこりゃー!』って思うぐらいすっごいツヤがでて、髪の毛がまとまります。
乾燥毛、癖っ毛の方にすっごいオススメ。
※関連記事
アビスタエイジングケアシャンプーを価格最安値で購入する方法
8位:アロマのやさしさ

公式サイト アミノ酸シャンプー「アロマのやさしさ」
2018年におすすめしたいアミノ酸シャンプーの人気ナンバー8は、『アロマのやさしさ』です。
アロマのやさしさは、植物由来のアミノ酸洗浄成分(グルタミン酸由来成分)が、頭皮をやさしく労わりながら髪を包み込むように洗い上げます。
市販のシャンプーで多く使われている硫酸系・スルホン酸系の洗浄成分は一切含まれていないので、肌の敏感な方も安心して使用することができます。
地肌と髪を健康に保つために、ホホバオイルと小麦胚芽油を配合しています。これらの成分が頭皮と髪を保湿します。
また、ビタミンEの力で無添加シャンプーの酸化を防ぎ、いつも新鮮なシャンプーを使用することができます。
オレンジ油・ローズマリー油・ラベンダー油・ベルガモット油・ティートゥリー油・クラリセージ油の6つの天然精油を専門家の目でバランスよく調合し、やさしく心地よい香りに仕上げています。
アロマのやさしさシャンプーは、1本500ml入りで3,024円(税込)となっています。累計販売数16万本突破した人気商品です。
口コミ
このシャンプー私にはとても合っていました。
今までドラッグストアの1番安いシャンプーを使っていましたが、洗浄力が強過ぎるせいか、頭皮がカサカサになり、痒くなり、ポロポロと皮が剥けてしまいました。
そこでアミノ酸系の洗浄成分が入ったシャンプーが良いということを知り、東急ハンズでこちらのシャンプーを購入しました。
使ってみたところ痒みもなくなり、頭皮の状態も良くなりました。
9位:オレンジシャンプー

公式サイト 洗うだけで細い髪にコシ!オレンジシャンプー
2018年におすすめしたいアミノ酸シャンプーの人気ナンバー9は、『オレンジシャンプー』です。
オレンジシャンプーは、7種類のオーガニック成分と30種類の天然由来成分から作られたアミノ酸シャンプーで、販売実績100万本と突破したロングセラーシャンプーです。
洗浄成分は髪にやさしいアミノ酸系洗浄成分で、柑橘成分のリモネンが頭皮を柔らかくし、毛根に詰まった皮脂汚れを効果的に取り除きます。
また、天然の保護成分である海藻エキスがキューティクルを保護して、ハリやコシのある髪に導きます。
30種類の天然成分と7種類のオーガニック成分が配合されているため、オレンジシャンプーにはリンスやコンディショナーは不要です。
購入は、1本購入するともう1本もらえる公式サイトからの購入がおすすめです。
価格は、1本150ml入りで初回限定1,380円(税込)となっています。
さらに送料も無料となっているので安心して購入できます。価格リーズナブルで、コストパフォーマンスに優れたシャンプーです。
口コミ
市販のシャンプーが合わなくなり、頭皮が荒れて色々なシャンプーを使用してきましたが、これはその中でも安心して使える良い商品でした。
使い始めた当初は特に効果を感じませんでしたが、特にトラブルも無いため使い続けていたところ、150mlのボトルを使い切る頃には以前よりも頭皮のベタつきが明らかに出にくくなり、頭皮の湿疹や痒みも無くなりました。
こんなに健やかな状態になったのは数年ぶりです。もっと早くに出会いたかったなと思います。
10位:ALLNA(オルナ)

アマゾン オルナ オーガニック 無添加 ノンシリコン アミノ酸 シャンプー
2018年におすすめしたいアミノ酸シャンプーの人気ナンバー10は、『ALLNA(オルナ)』です。
オルナは、天然由来成分を90%以上配合し、美容成分でもあるヒアルロン酸やコラーゲンを配合した贅沢な無添加アミノ酸シャンプーです。
豊富な美容成分も配合しているため女性から支持されており、女性雑誌の「シャンプー・コンディショナーセット売れ筋ランキング2017」で堂々の第1位に輝いています。
23種類の植物由来成分が髪をやさしく労わり、化粧水などに使用されるヒアルロン酸・コラーゲン・ビタミンC誘導体・セラミドなどの高保湿成分によって、頭皮環境を良好に保ちます。
ノンシリコン、合成着色料・合成香料・鉱物油など9種類の化学合成成分が無添加となっています。
また、無香料なのに豊富なボタニカル成分によって天然の優しい香りがします。
多くの美容師がおすすめするオルナは、使い続けることで徐々に髪の内部に有効成分が浸透し、ハリのあるツヤ髪に導いていきます。
オルナシャンプー価格は、1本500ml入りで2,000円となっています。
口コミ
天然成分のアミノ酸系シャンプーですが、洗浄力があって泡立ちもいいです。
シャンプーだけでは、パサパサ&クセ毛の私にはまとまらないのでトリートメントが必要です。
とりあえずお試しでシャンプーだけ購入しましたが使い心地が良かったので同じシリーズのトリートメントも使いたいと思い、今度はトリートメントも注文したいと思います!
自分に合うシャンプーの選び方!美容師オススメの比較ポイント
自分に合うシャンプーの選び方もご紹介しておきます。
美容院でも実際にお客様にお伝えしているシャンプーの選び方です。
1 髪質を比較してシャンプーを選ぶ
シャンプーを選ぶときには自分の髪質を判断してシャンプーを選びましょう。
髪質には太い細い、硬い柔らかい、くせ毛、ストレートなどがあります。
それぞれの髪質に合うシャンプーを選ぶことで自分に合うシャンプー選びができますよ。
自分の髪質がわからない方は美容院へ行った時に美容師に聞いてみてくださいね。
※髪質別オススメシャンプーの記事はこちらをご覧ください。
剛毛を改善するシャンプーの紹介!髪質を柔らかく変える方法
髪が細い女性に効果のあるシャンプー!
シャンプートリートメントを使って硬い髪を柔らかくする方法。
市販で人気のくせ毛用シャンプー口コミランキング!梅雨の癖毛対策に効果有り
くせ毛に効くシャンプー口コミランキング!毛穴の汚れを落として直す。
人気の髪ボリュームダウンシャンプー!
2 頭皮の悩みを比較してシャンプーを選ぶ
頭皮の悩みにはフケや頭皮の乾燥、頭皮のベタつき、頭皮のニオイ、頭皮のかゆみ、薄毛や抜け毛、などがあります。
ご自身の気になる頭皮の悩みを参考にシャンプーを選びましょう。
現在ではそれぞれの悩みに特化したシャンプーが出ています。
シャンプー選びには頭皮の悩みも大変重要です。
※頭皮の悩み別オススメシャンプーはこちらをごらんください。
フケかゆみに効くアミノ酸シャンプーランキング!オススメ10選
女性の頭皮の臭いをとる市販のシャンプーランキング!
女性の頭皮のニオイ対策におすすめ!臭いに効く人気のシャンプーベスト3
女性用育毛シャンプーランキング!美容師おすすめ最高の3本
3 シャンプーの香りを比較してみてシャンプーを選ぶ
シャンプーを選ぶときにはシャンプーの香りも大変重要です。
どんなに良いシャンプーでもシャンプーの匂いが好みではないと、毎日するシャンプーが苦痛となってしまいます。
自分の好みの香りのシャンプーを選ぶと、毎日のシャンプータイムでストレスを発散できてとても気持ちも良いですよ。
シャンプーを選ぶときにはシャンプーの香りも必ずチェックしましょう。
※良い香りのシャンプー
まとめ
2018年におすすめのアミノ酸シャンプーは、植物素材でも認証機関の厳しい検査に合格したオーガニック素材を使った安全な無添加シャンプーです。
ランキングに入ったシャンプーは植物由来成分が90%以上のものがほとんどで、中には100%天然由来成分で作られているものもあります。
また、数十種類もの有効成分を配合することで、合成成分のような刺激を与えずに髪と頭皮に潤いを与えることができます。
どのシャンプーもアミノ酸系洗浄成分を使っているので低刺激であり、肌の弱い方や敏感肌の方でも安心して使用することができます。
やさしい洗浄力なので、頭皮環境を保つために必要な常在菌はしっかりと残し、毛穴に詰まった皮脂やスタイリング汚れだけを落とすため、洗い上がりに頭皮を乾燥させることがなく、しっとりと和ら無い頭皮を保つことができます。
以上、(オーガニックアミノ酸シャンプー人気10選!2018年にオススメ)でした。
